キャラメーション3ユーザーマニュアル

シンボルの表示
Viewスクリーンに矢印等のシンボルを表示する事が出来ます。

シンボルのプルダウンメニューで[シンボル0]を選択します。
確認ボタンでViewウィンドにテスト表示出来ます。
セットボタンで編集ボックスのカーソルの位置にコマンドを挿入します。

※ヒント シンボルは、一度に複数個表示する事が可能です。

シンボル位置コマンドの編集
シンボルの位置や大きさ、シンボルコマンドの編集が可能です。

@ 座標・名称変更の中から「シンボル」ボタンを押します。


B 編集確定ボタンを押して編集内容を確定します。

編集内容を破棄する場合は、再度「シンボル」ボタンを押すと、編集内容を保存せずに編集を終了します。
《 前のページヘ |目次へ| 次のページヘ 》