表札製作会社に提供したシステムで、ホームセンターの表札製作コーナーなどから手書きの表札イメージをFAX送信します。
送信されたFAXイメージをFAXボードで受信した後、
従来の紙によるFAXの場合、着信後仕分け担当者が得意先を判別し、受注担当者に渡し受注登録した後、デザイン部門にそのFAXを回す運用を行っていた。
このため、デザイン部門の待ち時間を含め、一枚の受注に対する処理時間が多大なものとなっていたが、システム導入により以前に比べ3倍の受注量をスムースにこなせるようになった。
【FAX受注エントリー画面】 |
![]() |
画面の左半分が受信したFAXイメージ、右半分がエントリー部。 イメージ部を見ながら受注情報をエントリー出来る外、イメージ部に手書き入力を行い、直接返信なども行える。 |